クロスインデックスの翻訳・通訳コーディネーターの雑感
方言に通じたドイツ語の通訳派遣
[2013/06/28] ドイツ語は「ドイツ連邦共和国」だけではなく、ドイツ周辺のヨーロッパ諸国、オーストリア、スイス、リヒテンシュタイン、ベルギー、ルクセンブルクなどに於いても公用語として制定されている言語です。また、公用語ではなくともドイツ語が話されている国や地域は東欧を中心に数多く存在しますし、オランダ語や北欧語の多くはドイツ語とは極めて近縁の言語です。欧州内では大きな影響力を持つドイツ語ですが、他のヨーロッパ言語と比べ標準語として厳密化がなされてこなかったので、ドイツ語には多様な方言やアクセントが存在します。ドイツ語の通訳をお引き受けする場合には、「どの地域で話されているドイツ語か」を充分確認しなければなりません。完璧な標準語話者はいないと言われるドイツ語は、その通訳が必要な地域のドイツ語方言に通じたドイツ語通訳を派遣することが肝心です。
|