クロスインデックスの翻訳・通訳コーディネーターの雑感
ドイツ語通訳派遣
[2010/10/25] ドイツ語通訳派遣を行う際は、地域を考慮する事が重要です。ドイツ語はドイツ本国をはじめ、オーストリア、スイス、リヒテンシュタイン、ベルギー、ルクセンブルグで公用語として使用されています。また、公用語としてではなくとも、日常的にドイツ語が話されている国は欧州各地に点在します。
これはドイツ語にそれだけ訛りが存在するということを意味する事実です。ドイツ語通訳派遣では、「どこで話されているドイツ語に対応するドイツ語通訳者が求められているか」を認識することがとても重要なのです。
スイスのドイツ語圏にドイツ本国でドイツ語を習得した通訳を派遣すると十分なパフォーマンスが期待できない可能性があります。このようにドイツ語通訳派遣は私たちに言語の多様さを認識させてくれる良い例と言えるでしょう。
|